Snow Peak Way 2019 中部 1st in 椛の湖オートキャンプ場

PR

念願のSnow Peak Wayに初参加しました!

Snow Peak Wayは倍率が高くなかなか参加できないようで、引きこもり夫婦は過去1度申し込みしましたが、当選しませんでした。

今回で2回目の申し込みとなりましたが、補欠からの当選となりました。

 

目次

開催場所

椛の湖オートキャンプ場で開催されました。

椛の湖オートキャンプ場HPより:http://www.hananoko-camp.jp/map.html

湖畔サイト

湖畔サイトは椛の湖を一望できるので、キャンプ場の受付からすぐに埋まっていきます。

ただ、マップからもわかると思いますが、隣のサイトとの距離が近く、プライベート感が少ないかもしれません。しかし、グループで隣り合わせといった場合は大変贅沢な空間となること間違いなしです。

引きこもり夫婦は湖畔サイトではなかったので、写真を添えられず残念です。

どうしても湖畔がよいという方におすすめの穴場サイトがあります。

それは、A1,A2サイトです。湖畔サイトの一番奥の場所です。

ここはイベント会場から一番離れているので、比較的後のほうまで残っています。

また、一番端に位置するので、湖畔の景色を邪魔されることなく楽しむことができます。

林間サイト

引きこもり夫婦が選んだのは、イベント会場から比較的近い場所にある林間サイトです。

サイトは細かい砂利でできており、水はけは悪くないところでした。

表面は砂利でサクサクとペグが入っていきますが、10cm以降は硬いので、30cm前後のソリステ等のペグがおすすめです。

隣のサイトと区切られており、プライベート感があります。隣の方の声などが気になるタイプの方には林間サイトがおすすめです。

今回はイベント会場にいる時間が長いだろうと思い、軽装備での参戦です。

実は、「ヘキサPro. air S」の初張りだったので、また機会があればレビュー記事も書きたいと思いますので、お楽しみに。

 

炊事場

中央のサニタリーハウスにある炊事棟の写真です。

お湯は出なさそうでしたが、とても清潔にされていました。

数も問題なくあったので順番待ちなどの不便もないと思います。

グリルや網は別の場所に専用の洗い場があり、ここでは食器や調理器具を洗うことができます。

 

水洗トイレ

新しくはないですが、きちんと清掃されていてきれいなトイレでした!

載せている写真はセンターハウスのトイレです。

他にもサニタリーハウスにはトイレがありましたが、センターハウス同様にきれいでした!

タイムスケジュール

当日のタイムスケジュールは開催日1週間前に、メールいただきました。

6月22日(土)]
■受付 9:00~15:00
■開会式 13:00~
■ワークショップ「ネームプレート作り」(無料 お一人様1つ) 13:30~16:00
■クッキングスタジオ 13:30~16:00 協賛:サントリーオールフリー
■フォトブース 13:30~16:00 
■カフェ 13:30~16:00(無料)
■ケーススタディ講習会 13:30~14:00 14:30~15:00 15:30~16:30 
■アフターサービス出張所 13:30~16:00
■焚火トーク 17:30~21:00(19:00 乾杯)
■夜のキャンプサイトツアー 19:45~20:30 協賛:パナソニック株式会社
■焚火トーク終了 21:00
21時以降はバーカウンターのみを継続致します。(~22:30)
■消灯 23:00

[6月23日(日)]
■ラジオ体操 6:30~
■スタッフ特製スープの振る舞い ラジオ体操終了後~7:30(無くなり次第終了)
■紙ひこうき大会 10:00~10:30
(紙ひこうき作り 10:00~10:15 ※お時間までにお集まりください。)
お子さまの部(小学生以下)→女性の部→男性の部→表彰式
■閉会式・記念撮影 紙ひこうき大会終了後(10:30以降)

Snow Peak Way受付窓口様のメールより

1日目

受付

キャンプ場に入る前に受付です。

センターハウス前でSnowPeakWayの受付、センターハウス内でキャンプ場の受付をします。

SnowPeakWayの受付では、

  • SnowPeak会員番号を知らせて参加受付
  • しおり、アンケートの配布
  • モバイルソーラーチャージャーの貸出
  • ネームプレート、ミニシエラカップの配布

をしました。


ネームプレートにはオリジナルのストラップ付きです。

ストラップとシエラカップはここでしか手に入らないので、これをもらうだけでも価値あり!

ネームプレートには名前を書くだけでなく、クローバー印のシールをはることができます。

このシールは「SnowPeak Way初参加です!」「キャンプ初心者で設営などに不安ありです。」という意味があり、スタップのみなさんが気にかけてくださいます。

引きこもり夫婦は初参加!の意味を込めて、シールをはっておきました。

↓↓モバイルソーラーチャージャー↓↓

↓↓SnowPeark Way 2019 中部1STのしおり↓↓

 

開会式

会場の出入り口です。

会場に入ると乾杯用にサントリーの天然水をいただきました。

開会式の開始です。

薪へ点火します。前回の開会式で使われた薪の一部を持ってきているそうです。

ワークショップ「ネームプレート作り」

スノーピークのロゴの形を、テントの切れ端で表現するネームプレートを作るワークショップです。

左が夫、右が妻です。

夫は下手くそでした。

クッキングスタジオ

こちらはクッキングスタジオです。

メニューは今年の新商品「雪峰苑 たこ焼きプレート」を使った、抹茶あずきベビーカステラでした。

作り方は簡単!生地を流し込み、片側にあんこをいれる。逆側を上に被せて、出来上がり!

こうやって実際にやってみるととても簡単なので、自身のキャンプにも活かせそうで勉強になります。キャンプの幅が広がる提案をしてもらえるので参加する価値があります。

 

フォトブース

フォトブースではロゴの前で写真を撮ってもらえます。

撮った写真はしばらくしてからダウンロードできるようにしたくださるとのこと。

 

カフェ

カフェスペースでは、コーヒーとココアをふるまってくれました。

コーヒーはスノーピーク のドリッパーを使っています。

引きこもり夫婦はクッキングスタジオでつくったベビーカステラと一緒にいただきました。

 

ケーススタディ講習会

ケーススタディ講習会では、テント設営のコツなどを実際にテントの設営をしながら教えていただきました。

設営が不慣れな方や不安がある方はぜひ聞いてみると参考になると思います。

勿論、質問にも丁寧に答えていただけます。

 

アフターサービス出張所

アフターサービス出張所では、実際に自身が使用しているギアの不備などをみてくれるようです。

引きこもり夫婦は特に問題があるギアはなかったので、今回はお世話になりませんでしたが、日頃よりアフターサービスをしっかりしてくれるスノーピーク だからこそのサービスですね!

 

焚火トーク

いよいよメインイベント、焚き火トークの開始です。

会場に到着すると、スタッフさんが点火してくれます。

飲み物のメニューは7種類から好きなものを選べます。ちなみに飲み放題!!!

  • ビール(サントリープレミアムモルツ)
  • ウイスキー(白州)※ハイボール可
  • 日本酒(久保田 百寿)
  • 赤ワイン
  • オールフリー
  • 烏龍茶
  • オレンジジュース

21:00〜22:30は焚き火は消され、バーカウンターのみとなります。

カウンター席で、スタッフさんとおしゃべりできます。

他のキャンパーさんやスタッフさんと気兼ねなくお話できることはこういったイベントでなければ経験できないことです。

皆さんスノーピーク が好きであるという共通点があるので、話は弾みます。

 

夜のキャンプサイトツアー

キャンプサイトを散歩するイベントです。

夜なので、昼間とはまた違った景色をみることができます。

お子さんにとっては夜に外を歩くというのはワクワクするものでしょう。

また、蛍が見えたとの噂もありました。自然の中で遊ぶキャンプだからこそ味わえることですね!

引きこもり夫婦は焚き火トークに夢中でこのイベントは不参加です。

 

2日目

ラジオ体操

朝6:30起床のラジオ体操です。

はい、すみません。寝坊しました。ということで写真を添えられません。

スタッフ特製スープの振る舞い

わかめとお野菜が入った優しい味のスープでした。

St. Cousair(サンクゼール)協賛のお出汁を使用しているとのこと。

少し肌寒い朝に暖かいスープは染み渡ります。おいしかったです。

 

紙ひこうき大会

中央にあるパイルドライバーにどれだけ近く飛ばせるか、を競う大会です。

折り紙までスノーピーク 仕様でとても可愛いです。

子供の部(小学生以下)、女性の部、男性の部でそれぞれ1位〜3位の方には豪華景品があります。

紙飛行機大会 豪華景品!

3位 ハカルテ

2位 フィールドピザカッター

1位 トラメジーノ

別に持ってるし、いらないよ!って思ったかもしれませんが、なんと、、、2019SPWのロゴが印字されている特別仕様らしいのです!!!!

結果は、夫婦ともども全くかすりもしない、惨敗でした。

今後のWayの為に紙飛行機研究をして、鍛錬したいと思います。

 

閉会式・記念撮影

閉会式です。次のSnowPeakWay会場へ、薪を持っていくそうです。

閉会式後、全員で記念写真をとって終了です。

帰宅

キャンプ場を後にする前に、飴をいただきました。最後まで気配りをしていただき感謝です。

 

SnowPeakWayとても楽しかったです!

どのイベントも手軽に楽しめるものばかりで、老若男女だれでも楽しめます。

そんなイベントの中で個人的に一番楽しかったのは、焚き火トークでした。

全く見ず知らずの方々と、スノーピークを通じてお話でき、普段のキャンプとはまた違う楽しさでした。

SnowPeakWay中部1stは、60組しか参加できなく、他の会場よりもスタッフさんや参加者の方々と密にコミュニケーションをとれるそうです。組数が少ないため、倍率は5倍ほどになるとも、、、。

楽しかった引きこもり夫婦ですが、焚き火トークが楽しめなければ、物足りないかもと個人的には思いました。

というのも、どのワークショップも10〜30分で完了してしまうので、時間を持て余してしまい、参加費が勿体無く感じてしまいます。

そんあSnowPeakWay、2019年はあと8回ありますので、もし興味がありましたら参加してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

年齢:アラサー付近
拠点:富士山輝く土地の少し先
愛用テント:SnowPeak リビングシェルロングPro.、アメニティドームS
お気に入りギア:SnowPeak ローチェア30、メスティン
愛用バイク:ビアンキ カメレオンテ
好きなアニメ:ゆるキャン△

コメント

コメント一覧 (1件)

Snow Peak Wayはスノーピーカーにとって重要なイベント | 引きこもり夫婦の小言 へ返信する コメントをキャンセル

目次